[2023.1.18] 47都道府県、参加者数1000人を目指して開催し、 ”28都道府県+海外”の方々にご参加いただきました。 たくさんのご参加、誠にありがとうございました! |
ふるさと清掃運動会は2007年にスタートし、
「自分の身の回り、つまり自身のふるさとから
環境保全のアクションを起こしていこう」
というスローガンのもと全国の皆様にご協力いただき、
おかげさまで今年で16年目を迎えることができました。
またこれまでの延べ参加者数はおよそ27万人となりました。
全国の“ふるさと”で活動を展開する全国一斉清掃を今冬も開催します。
一人ひとりができることは小さくても、
たくさんの人が参加すれば大きな力となります。
「拾う」「報告」「共有」の3ステップで盛り上がりましょう。
目指せ参加者1000人!
目指せ47都道府県制覇!!
2022年12月24日(土)〜2023年1月9日(月祝)に、
お好きな時間帯に、お好きな場所で、ごみ拾い!
★タバコの吸い殻など、ごみ1個でもOKです。
★期間中、複数回実施してもOKです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に努めましょう!
※ごみの分別や回収等は各自治体のルールに従ってください。
活動成果をごみ拾いSNS「Pirika(ピリカ)」、
Twitter、Instagram、
入力フォーム、メールのいずれかで事務局へ報告!
《報告期限:2023年1月15日(日)》
※写真はホームページ、SNS、報告集等に掲載します。あらかじめご了承ください。
皆さまからいただいた報告をホームページ、報告集をはじめ、
TwitterやInstagramを通じて全国にシェアします。
★アカウントをお持ちの方はリツイートや、
ハッシュタグ #全国一斉清掃 をつけてつぶやこう!
★pdf版はこちらからご覧ください。
ふるさと清掃運動会事務局
furusatoseiso@gmail.com
Follow @furusaton