top of page
211127_arakawa_syugou2.jpg

荒川でちょっといいことゴミ拾い

ふるさと清掃運動会の象徴的なイベントである「荒川清掃」についてご紹介します

「荒川でちょっといいことゴミ拾い」は2010年より計13回開催し、

累計6,500名以上の方々にご参加いただいた
ふるさと清掃運動会が主催する象徴的な活動の一つです。

2024年も11月23日(土祝)に東京都足立区にて荒川清掃を開催し、

90名の方々にご参加いただきました。

海洋プラスチック問題をはじめとした

環境問題への取組みは待ったなしの状況です。

皆さまのご参加をお待ちしています!

(2024年のイベントは終了いたしました)

【2024年の成果】

○参加者数:90名

○回収したごみ

  可燃ごみ:68袋、ペットボトル:43袋(約900本)、ビン:12袋(約240本)
  缶:20袋(約300本)、不燃ごみ:9袋、粗大ごみ:冷蔵庫、タイヤ 等

荒川清掃2024.png

2024年のポスター

ここでは「荒川清掃」当日の流れをご紹介いたします

2011arakawa_01.JPG

​開会式

​清掃活動に先立ち、ごみの分別や注意事項などを説明します。

2011arakawa_02.JPG

清掃活動

​いよいよ清掃活動。活動エリア内に散乱するごみの多さに驚きながらも、参加者の皆さんは手際よくごみを回収していきます。スタッフも安全管理やごみ袋の配布などで活動をサポートします。

2011arakawa_02.JPG
2011arakawa_03.JPG
2011arakawa_03.JPG

​集計

​回収されたごみを種類ごとに分けて集計します。

​閉会式

集計結果の発表や講評をいただいた後、ごみとともに記念撮影。活動お疲れ様でした!

2011arakawa_04.JPG

ABOUT US >

ふるさと清掃運動会は「ふるさとの山、川、海、湖沼、街など身近なところから環境アクションを起こそう!」と2007年にスタートし、これまで延べ27万人以上が参加しています。

お問い合わせ >

 furusatoseiso@gmail.com

  • X(旧Twitter)
  • Instagramの社会のアイコン
  • Line
houki_edited.png

CopyRight 2024  

All rights reserved by ふるさと清掃運動会

bottom of page